TOMOYA
OZAWA

プレイングマネージャーとして
大型物件の設計と若手育成に取り組む。

  • ♯キャリア採用
  • ♯構造設計
小澤 知也
エンジニアリング設計本部 構造部門
理工学研究科 建設工学専攻 2012年入社

学生時代は制振装置に関する研究に取り組み、大手建設会社に就職。構造設計者として共同住宅、ホテル、事務所、倉庫、免震建物など様々な用途の建物に9年間携わる。駅舎など公共性が高く、かつ幅広い建築物に携われることや、JR東日本グループとしての安定的な経営環境に魅力を感じ、JRE設計に入社。

現在の仕事について都心に建設する地上200mにおよぶ
オフィスビルの構造設計を担当。

大型物件の担当として建築物の構造設計業務に携わりながら、グループ長としてメンバー6名への指導やアドバイスを行い、それぞれの業務の品質管理を担っています。構造設計者として私が担当しているのは都心に建設予定の地上200メートルにおよぶ超高層ビル。現在は基本設計の段階に進んでおり、クライアントや意匠設計等、他部門の要望を踏まえた構造のプランニングを行っています。構造部門ではグループによって業務の区分はされておらず、どのグループでも駅舎、駅ビル、オフィスビルや商業施設などの大型物件、さらに耐震補強や改修工事など多岐にわたる仕事を通じて様々な経験を積むことができます。また、たくさんの人が利用する駅など、誰もが知る公共性の高い建築物の設計に携わることができるのも魅力です。

仕事で心掛けていること未知なる世界に対して、
前向きな姿勢で臨む。

JRE設計では、土木工作物の上に駅舎などの建築物を設計することや、施工時における鉄道運行への影響に配慮した設計が必要になるなど、難易度の高い設計が求められます。前職では一般建築物の構造設計を主に行っていたこともあり、土木の設計という未知の世界に対して入社当初は腰が引けた部分もありましたが、新しいことを学べるチャンスと考え、少しでも理解しようと前向きな気持ちで仕事に臨んでいます。また、担当物件を持ちながら6名もの部下がいるグループの運営を行っていることもあり、日々の業務も多忙となります。そのため出来るものは即断即決し、考える時間を確保することを心がけています。

今後の目標やチャレンジしたいこと長期のプロジェクトを遂行し、
若手社員の成長を手助けする。

現在、手掛けている超高層ビルもそうですが、この先も長期にわたって検討が続く大型物件を滞ることなく無事に遂行させることが目標です。私もベテランと言われる年代に差しかかりましたので、これまでに得た経験をメンバーにフィードバックし、共に業務にあたっている若手社員の成長を手助けできればと考えています。当社は中途入社の社員が多く年齢層も幅広いため、あらゆる経験を積んだ方々の意見を聞ける環境があります。様々な業種のクライアント、土木コンサルタントの共同設計者など、多くの人と関わりながら仕事を進めていきますので、設計者として経験を積みたいと考えている人には最適な会社です。

Turning Point

追求して
解決策を見出した
都心のターミナル駅
入社してすぐに、都心にあるターミナル駅の地下構造物の設計や土木工作物の上に建築物を建てる物件を任されました。いずれも土木コンサルタントと一緒に仕事を進める中で、「本当に設計できるのか」と思うこともありましたが、よく考え、追求することで何とか無事に遂行することができました。何事も追求していくことで何かしらの解決策が必ず見つかり、やってやれないことはないものだと思います。

My Career

  • 2012年4月入社 設計本部 構造群 構造第一設計部 配属
    (現 エンジニアリング設計本部 構造部門)

My Project

塩崎駅

VIEW MORE

他のインタビューを読む