2024.07.01

TAKANAWA GATEWAY CITY の現場状況

■4街区(THE LINKPILLAR 1)

THE LINKPILLAR 1 NORTH・SOUTHともに外装カーテンウォールが完成しました。
頂部の連続する傾斜は潮の満ち引き=流れ(FLOW)を表現し、ファサードを包み込むダイアゴナルラインは建物全体で躍動感を表現しています。
6月22日には高輪ゲートウェイ駅接続デッキ部の旅客動線が切替わり、初めて本体工事の一部を本設使用します。

2024年5月18日 高輪ゲートウェイ駅南東より撮影
2024年5月18日 北西より撮影
2024年5月18日 上空より撮影
2024年6月22日 本体工事の本設使用開始となり、旅客動線が切替わった接続デッキ部の様子①
2024年6月22日 本体工事の本設使用開始となり、旅客動線が切替わった接続デッキ部の様子②

■3街区(THE LINKPILLAR 2)

THE LINKPILLAR 2の鉄骨建て方は上棟に向けて進んでいます。
高層棟のカーテンウォール工事も進み、下部は東西南北の各立面のデザインが判るようになってきました。
東面はフィンの角度を変えることにより、角度によって表情が変わるデザインとなっています。

2024年5月18日 南東より撮影
2024年5月18日 上空より撮影

■2街区(文化創造棟(仮称))

地下躯体の工事が進んでいます。地下3階はホールの壁の鉄筋工事が始まり外形が判るようになってきました。
3街区に繋がる地下の洞道躯体の接続工事も始まりました。

2024年5月22日 南東より撮影
2024年5月22日 上空より撮影

■1街区(TAKANAWA GATEWAY CITY RESIDENCE)

4階の床梁が終わり、5階の床や柱が見えるようになってきました。

2024年5月21日 南東より撮影
2024年5月21日 上空より撮影

他のTOPICSを読む